こんにちは、あゆです!
今年もあと2ヶ月!
ブログ係就任からもうすぐ1年がたとうとしています
早い!超早い!本当にあっという間でした😂
私が係として担当するのもこれが最後...だと思われます👼
ということで!
いつもより更に気合いを入れて頑張りますよ!🙋
今回のテーマはこちら!!
「🌻夏休みのパラ2017👙」
最後じゃなくても気合いを入れなければいけない(絶対長くなる...)テーマでしたが...
やってやるーーーー😤💪
今年の夏休みは...
ゆうき!そして...

アミルの下段初飛びからスタート!!
なんて良い夏休みスタートなのでしょう😇2人ともおめでとう!!

お気づきの方もいるかと思いますがこの日は愛子さん・まさなおさんも遊びにいらしてました💕

良い勢いは止まりません✨
この日にゆかりもB証合格!おめでとう!🙌

あまなもスラローム検定合格!やったね!💮

次の日😊
この日も安定して良いフライト日和!

前日の良い流れはそのまま
ふうこさんがB証合格👐おめでとうございます!!

あまなも下段初飛び!たくさん飛ぼう!

別の日
この日は珍しく強風で河川敷!!
かなさんにグラハンダミーをしてもらいました🙏
飛ばされてもいいようにみんな散らばる👋
私はかなさんカメラでカメラマン📷

撮るよー!

この写真がお気に入りです😉

強風すぎたので早めに撤収になりました 残念!
別の日
朝、三上さんが取り出してきた物は...

まーゆの機体!!
何色かな...恐る恐る開けてみると
いい!!いい色!!✨

うきうきしながら広げます
そんな中、なにやらたくらむ2人😏

ゴソゴソゴソ...
布団!!
おやすみなさい😴

うきうきまーゆも一緒に寝る

念願の自分の機体でのフライト!楽しんできてね!😆

そしてこちらもいいことが!
まいがA証合格!😁おめでとう!

みさき下段初飛び!やったね!

テイクオフでは風待ち

が、おめおめ
帰り道にカモシカの親子が...!!この距離では初めて見た!!
部車の中は大興奮😁
また会えるといいな~なんて思いながらお別れ

そして帰りにまいの10個マック!🍔
見事完食しました!やったね!😆

この日は弘前に奈緒さんみさきさんが遊びに来てくれました😊
せっかく来てくれたのに雨😂

次の日はパラができました!

こんぱるさん近さんわこうさんも遠くから遊びに来てくれました😁
しょういちさんも来てくれました😊


そしてりんが下段初飛び!😆おめでとう!

別の日 この日大鰐は飛べず...
前々から話が出ていた十ノ瀬に行ってみることに!
大鰐からそこまで遠くない!

テイクオフへ繋がる道とランディングを探して彷徨いました💫

しかし見つけられず😇
大鰐に戻りました😇残念
別の日
この日は朝からフォローだったためレッグベルトをし忘れたときの対処法を学びました!

実際にやっている写真も載せたかったんですけど、ちょっと...なので載せないでおきます👼
クロスチェックの重要性を改めて実感しました👀
みなみさんが持ってきてくれたスイカでお昼休憩🍉

わーい!スイカー!

午後になっても風は変わらず、大鰐探検へ出発!💨
南斜面にやって来ました!

初の南斜面で冒険家気分😏
こんなところがあったなんて!

かなさんを探せ!のコーナー どこにいるでしょう!

釣り堀もありました!
フォローの時来てみたい!🐟
やってやるーーーー😤💪
今年の夏休みは...
ゆうき!そして...

アミルの下段初飛びからスタート!!
なんて良い夏休みスタートなのでしょう😇2人ともおめでとう!!

お気づきの方もいるかと思いますがこの日は愛子さん・まさなおさんも遊びにいらしてました💕
良い勢いは止まりません✨
この日にゆかりもB証合格!おめでとう!🙌

あまなもスラローム検定合格!やったね!💮
次の日😊
この日も安定して良いフライト日和!
前日の良い流れはそのまま
ふうこさんがB証合格👐おめでとうございます!!

あまなも下段初飛び!たくさん飛ぼう!

別の日
この日は珍しく強風で河川敷!!
かなさんにグラハンダミーをしてもらいました🙏
飛ばされてもいいようにみんな散らばる👋
私はかなさんカメラでカメラマン📷
撮るよー!
この写真がお気に入りです😉
強風すぎたので早めに撤収になりました 残念!
別の日
朝、三上さんが取り出してきた物は...

まーゆの機体!!
何色かな...恐る恐る開けてみると
いい!!いい色!!✨

うきうきしながら広げます
そんな中、なにやらたくらむ2人😏

ゴソゴソゴソ...
布団!!
おやすみなさい😴

うきうきまーゆも一緒に寝る

念願の自分の機体でのフライト!楽しんできてね!😆

そしてこちらもいいことが!
まいがA証合格!😁おめでとう!

みさき下段初飛び!やったね!
テイクオフでは風待ち
が、おめおめ
帰り道にカモシカの親子が...!!この距離では初めて見た!!
部車の中は大興奮😁
また会えるといいな~なんて思いながらお別れ
そして帰りにまいの10個マック!🍔
見事完食しました!やったね!😆

この日は弘前に奈緒さんみさきさんが遊びに来てくれました😊
せっかく来てくれたのに雨😂

次の日はパラができました!

こんぱるさん近さんわこうさんも遠くから遊びに来てくれました😁
しょういちさんも来てくれました😊

そしてりんが下段初飛び!😆おめでとう!

別の日 この日大鰐は飛べず...
前々から話が出ていた十ノ瀬に行ってみることに!
大鰐からそこまで遠くない!
テイクオフへ繋がる道とランディングを探して彷徨いました💫

しかし見つけられず😇
大鰐に戻りました😇残念
別の日
この日は朝からフォローだったためレッグベルトをし忘れたときの対処法を学びました!

実際にやっている写真も載せたかったんですけど、ちょっと...なので載せないでおきます👼
クロスチェックの重要性を改めて実感しました👀
みなみさんが持ってきてくれたスイカでお昼休憩🍉

わーい!スイカー!

午後になっても風は変わらず、大鰐探検へ出発!💨
南斜面にやって来ました!

初の南斜面で冒険家気分😏
こんなところがあったなんて!

かなさんを探せ!のコーナー どこにいるでしょう!

釣り堀もありました!
フォローの時来てみたい!🐟

別の日
この日は弱いアゲインストでした

ので飛びます!
しばらく飛べていましたが、怪しい雲...☁
とりあえず飛んでみたらテイクオフ直後からポツポツと上から降ってきました
雨ぇぇええええええ😱しかもどんどん強くなっていく...
叫びながら翼端折って必死に降りました😭私のメスカル...😭
忘れられない悲しい夏休みの思い出です☂
翌日
雨で湿ったメスカルを乾かすべくこの日も大鰐

この日はみなみ親分による空手講座があり、強くなりたい弟子達は1時間くらい稽古しました(風待ちで暇だった😉)

稽古をしているとあずまさんがやって来て飴をくれました🍬わーい
メスカルも乾いた!よかったーーーーごめんよメスカルーーーー😂
前日とは打って変わってフライト日和になりました😊
社会人さんたちもたくさんで賑やかでした✨
別日
この日はとってもいい天気!🌞
写真を撮れば全部がいい感じになる!そんな1日でした😊

青い機体がとてもきれいなまさなおさん💙

青い空ーーーーーー✨

みんなどんどん飛んでいきます👼

並んで飛んでますね~😁

テイクオフ直前📷いってらっしゃいませ-!!

なぜこんなに写真があるのかというと...

講習生はストップだったのです残念😂
背中が寂しい笑

でも飛んでる人に手を振ってもらい、キャーキャーしたりしてたのでとても楽しかったです😇
歌ったり空手のお稽古をしたり楽しいテイクオフ幼稚園です😊

親びん!
最後まで飛べませんでしたが下段は飛べてました!
ゆりえがA証合格💕やったね!!

そしてゆみが1年越しの8個マック🍔
やっとやってくれましたよ😏笑
すでに限界のゆみ氏

おつかれ☆
次の日
この日はすごかった!😆
まずかいとが下段初飛び!

おめでとう!

そしてあゆがB証合格🙌やったー!

つづいてみなみさんがNP証合格!わっしょい!!😁

さらにさらに!!ゆうきがA証合格!✨

ラストはまゆがB証合格!🌞おめでとう!

4人合格&初飛びのすっばらしい日でした💮
うれしいねえぇぇぇぇ!!❤
みんなでお祝いをしましたーーー😍
しかーーーし次の日は朝からフォロー、後に雨☔
まあ前の日良すぎたから良いとしましょう!
と、いうことで、ひっさしぶりに遊びに変更!
優柔不断メンバー、散々迷ったあげく青森方面へ!
まずやって来たのはこちら!
長尾中華そば!!やったーーーラーメン!🍜

私が頼んだのはすっきりとした煮干しラーメンでした!おいしかった!😋
FreeWaveに入ってから色々なラーメン屋さんに行く機会があってラーメンブログとか書けるんじゃないか?と密かに思っております😏

お腹も満たされた一行は浅虫方面に向かいます💨

大仏のあるお寺に寄り道したりして到着したのは平内町のホタテ広場!
ひまわり畑がありました🌻夏っぽい!

青森ほたてのホタちゃんがお出迎え💜

ここに来たお目当てはこちら!

ほたてソフト!
私はほたてとバニラのミックス、その名もホタミをチョイス!🍦
程良い塩加減でさっぱりとしたお味!👀
半信半疑で食べましたが結構おいしかったです!
ホタテ広場の奥には公園と海🌊

混んでないしきれいだし、穴場スポットなのでは!

広くて遊びたがりのFreeWaveにはもってこいだと思いました✨

すっかり晴れていい感じです😉

クラゲがいるため残念ながら入ることはできませんが...

最&高

こちらはホタテの貝殻の絵馬が飾ってあるスペース!
売店で貝殻が売っていてみなさん思い思いの願いを
地域系の勉強をしている身としてはこの発想がとても勉強になりました👀
なーんて似合わないことを言ってみます笑

こちらが先ほど紹介した公園!撮る立場と

撮られる立場📷

確実に対象外な感じでしたが楽しかったので良しとしましょう💮
そこから浅虫の道の駅ゆ~さ浅虫へ!
この道の駅、最上階に温泉があるんです!
しかもガラス張りで陸奥湾が一望できちゃいます😍
(もちろん外から見られる心配もなし🙈)
お風呂からは写真NGですが、すぐ横の休憩所からの景色がこちら!
はい曇り☁
残念でしたが晴れた日はもっと素敵なこと間違いなし!
次は晴れた日に来よう!堅く心に誓ったのでした🌞

そうそう、帰り道で遭遇した雲がとてつもなかったんです!
なんだこれーーーー!渦巻き状の雲に大興奮でした😁
次の日
この日は朝から大鰐!
飛べるかわからないけどとりあえずテイクオフ行ってみよう!
ということで登ってきました!
が!
真っ白!!!👀
前が見えないよー👻
ここまで来たらヤギを見てから帰ろう🐐
ってことでヤギに会ってきました
こんにちは、ヤギーズ🐐🐐🐐🐐

交信中かしら?

ランディングに降りてきても無理そうだったので帰ります😂
旅人スタイル

早くおわったので、せっかくだから!と、

ゆりえの8個マック!🍔
ファイト!
8個食べれました!おめでとう!
マックの壁がいい感じだったね🍔🍟

別の日
この日は下段の草刈りからスタート!
草刈り機の使い方がわからず苦戦した私とふうこさん👼
としきさんが助けに来てくれてなんとか草刈りスタート
ありがとうございました🙇

草刈りが終わってランディングに戻ってくると
フォロー😐
悲しい😐フォロー😐

様子を見ながらグラハン練習の1日でした!
たまにはグラハン漬けの1日があってもいいものです😉
夕方、風がよくなってきました😊
使ってみたいと言うことでメスカル試乗会💪
メスカルが褒められてとてもうれしい持ち主です💕

この日は...

久しぶりのフライト日和😊
うきうき🙈

ちょっとでもストップになるとすかさずテイクオフ幼稚園が開園👧

良き日でした💕
8月も終わりに近づくある日
太田が下段初飛び!いえい!

次の日にはあんどうがスラローム合格!おめでとう!😉

つづいてみょうえんもスラローム合格!
風に振り回されたみょうえん!よかったーーー!!😂

あゆみもスラローム合格!わっしょい!!
で、3人ともその日のうちに下段初飛び!
みんな立ち上げがとてもきれいでした😉


最高な8月の締めくくりとなりました💗

そしてここから
やっとやっとの9月に突入です!
夏休みは毎日が濃すぎて😂
9月!
太田はこの日も元気に下段を登っていました!
がんばれ!
そしてあゆむさんが遊びに来てくれました😁
お久しぶりです!!お帰りなさい✨

良い天気~🌞
8月の勢いそのまま9月のFreeWaveも絶好調!
まこがスラロームに合格🙌おめでとう!

そしてまほが下段初飛び!やった-!
帰ってきたあゆむさんも久しぶりのフライトを楽しんでいらっしゃいました😊
次の日
砂丘合宿前に初飛びしたい!という願いが叶ったね!👼
テイクオフがとてもまいらしくて面白かったです😉
これからたくさん飛ぼう!
社会人さんたちもたくさんいらっしゃってとても賑やかな日でした✨
FreeWaveは次の日からの砂丘合宿に向けて早めに切り上げ😌
長い長い旅に出掛けていきました(お留守番)
いってらっしゃい!
砂丘合宿については新しいブログ係の子達が書いてくれると信じております😇
それにしても楽しそうだなあ😊
行きたかったなあ...😊(私は集中講義)

京都も行きたかったなあ...(4日間講義室に)
社会人さんたちもたくさんいらっしゃってとても賑やかな日でした✨
FreeWaveは次の日からの砂丘合宿に向けて早めに切り上げ😌
長い長い旅に出掛けていきました(お留守番)
いってらっしゃい!
砂丘合宿については新しいブログ係の子達が書いてくれると信じております😇
それにしても楽しそうだなあ😊
行きたかったなあ...😊(私は集中講義)
京都も行きたかったなあ...(4日間講義室に)
おはよう堂の海鮮もたべたかったなあ...(缶詰状態)
砂丘でグラハンしたかったなあ...(意味ワカラナイ数式と格闘)

たのしい夏休み過ごしたかったなあ...(文系なのに...)

砂丘合宿ブログ、お楽しみに😭(うわああああああああああああああ)

留守番組も大鰐で活動していました😊(行けなかったけど)

この日は大鰐を飛び出して七時雨山に行ったようです!
広々とグラハンができて気持ちよさそう!

サークルに行けていない間に9月も中旬になり...
砂丘組も帰ってきました!おかえり!
久しぶりに会うみんなは日に焼けてこんがりしていました👳

ゲゲゲの鬼太郎まんじゅうやカニ煎餅などたくさんお土産をいただきました!
ありがとう砂丘組のみなさん!💕

せっかく久しぶりのテイクオフなのにストップ😢

なので先輩も全員で下段に登りました💪
賑やかな下段でしたが雨が降ってきたため退散💧
残念でした😱

たのしい夏休み過ごしたかったなあ...(文系なのに...)
砂丘合宿ブログ、お楽しみに😭(うわああああああああああああああ)
留守番組も大鰐で活動していました😊(行けなかったけど)

この日は大鰐を飛び出して七時雨山に行ったようです!
広々とグラハンができて気持ちよさそう!

サークルに行けていない間に9月も中旬になり...
砂丘組も帰ってきました!おかえり!
久しぶりに会うみんなは日に焼けてこんがりしていました👳

ゲゲゲの鬼太郎まんじゅうやカニ煎餅などたくさんお土産をいただきました!
ありがとう砂丘組のみなさん!💕

せっかく久しぶりのテイクオフなのにストップ😢

なので先輩も全員で下段に登りました💪
賑やかな下段でしたが雨が降ってきたため退散💧
残念でした😱


やって来たのはこちら!
ラーメン大二郎!生まれて初めての次郎系!

うおおおおおおお...衝撃😂

ゆうたさんは

完食!😲
さすが細身の大食い!(?)

このあと浅虫の手前のシェーク屋さんでシェークを😍
店内にあったブランコでパチリ📷

この日はファイト一発ごっこからスタート💪

タンポポの向こう側を誰かが飛んでいます

飛べずにお昼寝😴
もう飛べないのかな😇

爆風でした💣残念

しかーーーし!まこが下段初飛びしました!
やったね!おめでとう!😊

この日もいい天気!

この日は毎年恒例、寒風山合宿!
詳しくはこちらをクリック💁寒風山合宿2017
今年の寒風山合宿は台風の影響もあり、1泊2日になってしまいましたが、飛べたしBBQは最高だったし大満足の合宿となりました😊
寒風山のみなさん、ありがとうございました!

この日は朝から雷山⛰
強風グラハン💨とてもいい天気ですね

緑系と赤系の機体😁良い色ですね

強風すぎて河川敷に移動しましたが雨☔
残念ながら解散...二重の虹が見れたので良しとしましょう🌈

別の日
この日は太田がA証合格!おめでとう!
OBりょうすけさんも遊びに来てくれました😊おかえりなさい!

午後からテレビの取材!
テレビカメラやらスマホやら大量のカメラマンに囲まれて緊張のそうたさん📷

飛びだたれました👼
カメラマンさんが撮り続けております

タンデムを体験されたのはタレントの宇都宮まきさん!
大阪でこのロケの様子が放送されたそうです📺

夕暮れフライト

この日は河川敷でグラハン!
まさなおさん、しょういちさん、りょうすけさん、かなさんのOB・OGフルサポートでグラハンを見てもらいました!ありがとうございました!

雨がぱらついてきて昼過ぎには解散となりましたが勉強になりました📝
次の日は晴れ!
ゆみがB証合格!はやい!

そしてたいしがスラローム検定合格💮
この写真の色合いがとても好きです👐

そのまま下段初飛び!おめでとう!

たくさん飛べたいい日でした✨

この日は雷山
おいしいスイカの差し入れをいただきました!ありがとうございました!!🍉


素敵な笑顔です✨


飛べたしトップランの練習もできてとても良い1日でした😁

この日は体験飛行会の練習をしました!
ムズカシイヨ😂

この日は迷ったあげく
七時雨山に来ました🚐💨私は初!

あの山の上まで登ると聞いて絶望😇
風も少し強く、登っても飛べるかはわからない、そんな状況でした
でもまあせっかくここまで来たし!(3時間弱)

ってことで登ると決意!本日三上さん含め4人での挑戦です💪

休憩なし(みんな登るのが早すぎて追いつくので精一杯😇休憩したくても休憩できない😇)
で登り続けること40分弱...
やっとたどり着いた頂上からの眺め✨
とりあえずお腹が空いたのでお昼ご飯🍙

を食べているうちに爆風に変わり...(のんきにご飯を食べている場合じゃなかった😓)
寒すぎてザックで暖を取るゆうたさん

せっかくここまで来たから...と、さも飛んだかのような空撮風写真を撮って(空撮したことないけど)

登頂の記念写真を撮って📷

下山😱悲しかった...
このあと安比で1回だけグラハンをして、弘前に帰りました🚐💨

そして夏休み最後の週末は!
去年行ってからずーーーーーーっと楽しみにしていた田子遠征🎊
田子でこそ飛べませんでしたが、おいしいお肉やご飯をたくさん食べ、七時雨山リベンジも果たしたすっばらしい遠征でした!
田子のみなさん、お世話になりました!ありがとうございました💗

詳しい様子はこちらから→田子遠征2017

みんなでパチリ📷

そんな感じで今年の夏休みも終わりを迎えてしまいました😭
学生としての夏休みが半分終わってしまった...
あっという間な2ヶ月
1年生の頃よりも随分短く感じたの年のせいでしょうか?集中講義のせいでしょうか...?
それでも今年も楽しい毎日でした🍉
ありがとう夏休み、ありがとうFreeWave
さて、この記事を書き終えた、ということは
これをもちまして私、ブログ係を卒業します🌸
就任したての頃のブログを見ると文字の色を変えたり大きさを変えたり、機械音痴なりに頑張っていたなあ...としみじみ(黒字が1番見やすいから最近は黒字なのです、さぼっているわけではありません😇)
この1年はただただブログの事を考えて写真を撮ったり、ネタを探したりしていたので、係を離れるのは少し寂しいようなさっぱりしたようなそんな気持ちです
こんな拙い文章でも見てくだっさったみなさま!
写真を提供してくれたみなさま!
何より色々なハプニングを起こしてくれるFreeWaveのみんなに感謝しておわりたいと思います!
1年間ありがとうございました!!😊
次回からは1年生の太田、まこ、あゆみが新たなブログ係として担当してくれます!
フレッシュな3人のブログをお楽しみに!
それでは、いつかまた!😆👋
あゆ